事例紹介
屋根の遮熱
屋根遮熱シート
日陰の効果で屋根温度の上昇を抑えるシートです。
無数の空気穴からシートと屋根の間の空気層に風が通り抜けることで、熱ごもりを防ぎ断熱効果を発揮します。
冬場には結露緩和や保温の効果が期待できます。
他の屋根遮熱と比べ、低価格・短期施工・長寿命で効果が落ちないなどのメリットがあります。
室内の遮熱
アルミシート
純度99%のアルミを使用したシートは、断熱材では防げない輻射熱の反射を約97%カットします。
夏は外部の熱を反射して入れない、冬は内部の熱を反射して逃がさないので貼るだけで夏涼しく冬暖かくが実現できます。
窓の遮熱
窓辺緑花®
緑のカーテンの日よけ効果によって室内温度の上昇を抑えます。
自動潅水システムで水やり不要、常緑種を選定することで植え替え不要です。
壁にプランターを取り付けることで2階以上の窓にも施工可能です。
窓辺緑花®はかんき建設が開発し、商標登録をしています。
『平成27年度補正 中小企業庁ものづくり・商業・サービス新展開支援事業』に採択され大阪府立大学教授とタイアップによる実証実験を行いました。
オフィス
フリーアドレス
自席を持たず、毎日働く席を選択できるのがフリーアドレスです。
今まで関わることが少なかったメンバーと話すことでアイデアの創造が促進できたり、自席がないので書類の削減に繋がり環境美化にもなります。
窓辺緑花®などの『グリーン』を取り入れることでストレス軽減などメンタルヘルスへの取り組みにもなります。